レッスンLesson

知育クラス

ミセスサリヴァン代表メッセージ

保育スクールよつばのクローバーさまのお子さまたちのつの特徴

  • 01.1歳のお子さまでもきちんと椅子に座ってレッスンを受けることができる
  • 02.お話をしっかり聞くことができる
  • 03.「できない」と言わず「手伝ってください」、さらには「やり方を教えてください」と言うことができる
  • 04.「自分のことを自分でする」ことが身についているために巧緻性(手先の器用さ)が抜群にお上手
  • 05.知育レッスンが大好きでレッスン開始前から全員椅子に座って待っていてくれる

レッスンでのお取組み風景

輪ゴムかけボード

輪ゴムを上手に引っ張ってかけられるかな?
輪ゴムで道路を作ってから三角形を作りました。

絵つなぎドミノ

ピッタリの絵はどれかわかるかな?
絵つなぎが完成したらドミノにチャレンジ!

お水を注ごう

ふたつのコップにうまく注げるかな?
上手にできたので4つのコップに注いでみました

ストローロケット工作

鉛筆で模様を描いたあと、線の通りにハサミで切ります。ハサミの持ち方・紙の持ち方上手です!
黄色のロケットを、赤いストローの中に差してストローを吹くとロケットが飛びます。

ご存知ですか?幼児教育分野一覧表

①図形(平面・立体)
②数
③記憶(見る記憶・聞く記憶)
④知恵
⑤言葉
⑥巧緻性(指先の器用さ)
⑦工作
⑧絵画
⑨体操
⑩会話力
⑪ゲーム力
⑫季節感

知育クラスのご案内

登録料
11,000円(税込)
施設維持費
11,000円(税込)
※1年更新になります
レッスン曜日時間
毎週水曜日
10:00~10:45
月謝
6,600円(税込・教材費込)
担当
みちこ先生(ミセスサリヴァン代表)
対象月齢
1歳さん~3歳さんまで
取り組み内容
①図形 ②数 ③ことば・もじ ④ちえ ⑤日付・曜日 ⑥記憶 ⑦巧緻性 ⑧工作 ⑨実験
⑩はさみ指導 ⑪えんぴつ指導 ⑫季節感 ⑬発表力 など

工作クラス

工作などの創作活動を通して、子どもの自由な発想力や思考力を伸ばします。
お子様はまだ手先が未発達なため、簡単な折り紙やパパやママが作った工作にお絵かきをしてしてもらう事から始めるます。
工作クラスでは、創意工夫して何かを創り出すといった「思考」の部分はもちろん、はさみやのりを使うことで指先の「感覚」も育まれます。
工作遊びによって、道具を使うときの感覚を学び、はさみなどの簡単な道具を使いこなせるようになり、思考と感覚を養うことができます。

工作クラスの特徴

目の行き届く少人数制

少人数だからこと、ひとりひとりに合わせた指導をすることができます。
お子様の震度に合わせて、無理なく寄り添い力を伸ばすことができます。

あきらめずに挑戦!

ときには難しい工作にもチャレンジします。
努力を諦めない粘り強さが養われ、達成感を味わうことができます。

工作を通して学ぶ

集団制作と個人制作はどちらも大切ですが、お子さまによって得手不得手が出やすい分野でもあります。
どちらの活動も無理なく楽しめるように意識のそろった複数のスタッフがお子様一人一人にきめ細やかに対応します。

工作クラスのご案内

登録料
11,000円(税込)
施設維持費
11,000円(税込)
※1年更新になります
レッスン曜日時間
毎週火曜日
10:00~10:30
月謝
6,600円(税込・教材費込)
担当
ふみえ先生(よつばのクローバー保育士)

英語クラス

アンジー&トニー

幼児向け英語教育プログラム アンジー&トニー

幼児向け英語教育プログラム『アンジー&トニー』は、英語を「学ぶ」ではなく「日常」の生活の中で触れ合うことで、英語を身近なものとしてとらえていきます。
また、英語の歌や踊りを通して、子どもたちの好奇心を高め、コミュニケーションの楽しさを知り、さまざまな可能性を広げていくができるプログラムとなっております。

世界のどこでも、だれとでも、臆することなく意見をかわし理解し合うことができる、地球規模の視野をもった人になってほしい。『アンジー&トニー』は、英語に堪能となることより、気おくれせずに英語で話し、自分を伝えられるようになることを目指して開発されました。

アンジー&トニーの特徴

「アンジー&トニー」英語レッスン 講師 Junko先生よりメッセージ

「アンジー&トニー」英語レッスンでは子どもたちが生活の中で使う英語をたくさん伝えます。
歌ったり、踊ったり、ゲームをしたりして英語と仲良くなるレッスンですので、一緒に楽しく英語で遊びましょう。
<レッスンメニュー> SONG, DANCE, ALPHABET, GAME

*「アンジー&トニー」英語レッスンは、株式会社パソナフォスターが提供しています。
*URLはこちらです→https://www.pasonafoster.co.jp/service/angieandtony.html

クラス概要

登録料
11,000円(税込)
施設維持費
11,000円(税込)
※1年更新になります
レッスン曜日時間
月曜日
10:00~10:30(月3~4回・設定日)
月謝
4,400円(税込・教材費込)
担当
Junko先生(パソナフォスター講師)

こひつじクラス

【0~3歳】未就園児さん専門・0歳からフォニックスが学べる
こどもえいご・こひつじクラスの特色

自立学習の初めの一歩!
英語に親しみ、英語を好きになる

ジョリーフォニックス(Jolly phonics)・歌・ダンス・絵本の多読のアクティビティを通して、英語で遊ぶ「楽しさ」を追求し、自然と英語への関心を高め、英語が好きな気持ちを育てます。
この時期に「英語が好き!」「英語が楽しい!」といった気持ちを育てることが、自立的・主体的な英語学習の動機付けとなります。*ジョリーフォニックスの詳細はこちら

「読み・書き」ができる
体と知識の土台を作る

小学校入学前に準備しておきたい「読み・書き」の土台作りを意識した知育・育脳アクティビティで、「物を正確に見る力」「視空間認知能力」「目と手の協応」「手指の巧緻性」を養います。移民(ノンネイティブスピーカー)の多いイギリスの公立小学校で採用されているジョリーフォニックス(Jolly Phonics)では英語特有の「音」認識、アウトプット能力を高め、遊びを通して英語「読み・書き」の基礎を作ります。

レッスンの流れ

①ごあいさつ・はじまりの歌
②今週の単語あそび
③育脳アクティビティ
④ジョリーフォニックス
⑤絵本
⑥終わりの歌・ごあいさつ

クラス概要

登録料
11,000円(税込)
施設維持費
11,000円(税込)
※1年更新になります
レッスン曜日時間
金曜日
10:50~11:30(月3~4回・設定日)
月謝
6,600円(税込・教材費込)
担当
Yukie先生

日々のクラスの様子をご紹介

スポット 保育料


各レッスン前後のお時間で、お預かり可能です。保護者様にご用事がある時など、まとまって時間を作りたいときにご利用いただけます。
  • 1時間 1,000円(1歳~未就学児・スクール内でのお預かり)
  • 英語・知育・工作・幼稚園生向けカリキュラムに追加でご利用できます。
    (ご予約時に時間・料金をスタッフにご確認下さい。)
  • 前日の16時までにお電話でお申し込み下さい。
  • 定員数を超えた場合は、申込順とさせていただきますので、ご了承下さい。
  • キャンセルにつきましては、前日17時までにお電話下さい。
    (お電話連絡なく来園なき場合は、予約全額分をお支払いいただきます。)
  • 当日お電話でのキャンセルにつきましては、100%のキャンセル料を頂戴致します。
  • スポット料金は、翌月のクラスレッスンお月謝に追加請求させていただきます。
  • 水筒(中は水かお茶)、着替え、お弁当(ランチタイムがある場合)をご持参ください。