【こどもえいご・こひつじクラス】Touch&Feel!お野菜と英語であそぼう♪

Hello!
0歳から、一生使える学びの土台をつくる
「こどもえいご・こひつじクラス」主宰
YUKIEです。
金曜日の「こどもえいご・こひつじクラス」を担当しております^^
今月のテーマはVegetables!お野菜です♪
今日は本物のお野菜を使いながら、
数の概念
大きさの概念
色の概念
について英語で触れていきました。
幼児期に研ぎ澄ませたい感覚として
「触覚」は非常に重要です。
皮膚感覚への刺激によって
・スムーズな体の動かし方
・適度な力の入れ方
・体の境界線を知ること(ボディイメージ)
などを学ぶことができます。
今日はモンテッソーリ教育における
「感覚」のお仕事でもおなじみの
ひみつ袋 The Mystery Bag
をVegetable版にアレンジした活動を行いました。
袋の中身は見ず、手の感触だけで
野菜を1つつかみます。
「何が出てくるかな~!」
とワクワクのお子様や
「Potatoがでてきた~!」
とニコニコのお子様、
いろんな表情が見られました^^
ひんやり冷たい感覚や
ざらざらの表皮、
強くにぎると壊れてしまいそうな房の感触など
普段なかなかフォーカスする機会も少ない部分ですが
みんなで楽しむことができました♪
偶然にも、姉妹で参加くださったお子様の
お姉ちゃんが大きなbroccoli
妹ちゃんが小さなbroccoli
をGetされ、二人とも握りしめていらっしゃった様子が
とてもかわいらしかったです。
次週はVegetable特集最終回!
どんなお野菜が出てくるかな?
学習の土台を心と体から身につける
こどもえいご・こひつじクラス。
ご質問・体験レッスンのご希望は
こちらから
お気軽にご連絡くださいませ!
こどもえいご・こひつじクラス
YUKIE
0歳から、一生使える学びの土台をつくる
「こどもえいご・こひつじクラス」主宰
YUKIEです。
金曜日の「こどもえいご・こひつじクラス」を担当しております^^
今月のテーマはVegetables!お野菜です♪
今日は本物のお野菜を使いながら、
数の概念
大きさの概念
色の概念
について英語で触れていきました。
幼児期に研ぎ澄ませたい感覚として
「触覚」は非常に重要です。
皮膚感覚への刺激によって
・スムーズな体の動かし方
・適度な力の入れ方
・体の境界線を知ること(ボディイメージ)
などを学ぶことができます。
今日はモンテッソーリ教育における
「感覚」のお仕事でもおなじみの
ひみつ袋 The Mystery Bag
をVegetable版にアレンジした活動を行いました。
袋の中身は見ず、手の感触だけで
野菜を1つつかみます。
「何が出てくるかな~!」
とワクワクのお子様や
「Potatoがでてきた~!」
とニコニコのお子様、
いろんな表情が見られました^^
ひんやり冷たい感覚や
ざらざらの表皮、
強くにぎると壊れてしまいそうな房の感触など
普段なかなかフォーカスする機会も少ない部分ですが
みんなで楽しむことができました♪
偶然にも、姉妹で参加くださったお子様の
お姉ちゃんが大きなbroccoli
妹ちゃんが小さなbroccoli
をGetされ、二人とも握りしめていらっしゃった様子が
とてもかわいらしかったです。
次週はVegetable特集最終回!
どんなお野菜が出てくるかな?
学習の土台を心と体から身につける
こどもえいご・こひつじクラス。
ご質問・体験レッスンのご希望は
こちらから
お気軽にご連絡くださいませ!
こどもえいご・こひつじクラス
YUKIE