【こどもえいご・こひつじクラス】9月のテーマはFamily!
Hello!
0歳から、一生使える学びの土台をつくる
「こどもえいご・こひつじクラス」主宰
YUKIEです。
金曜日の「こどもえいご・こひつじクラス」を担当しております^^
9月のテーマはFamily家族です。
9月20日の敬老の日にちなんで
「Family」に関するアクティビティを
楽しみます♪
今日のレッスンでは、、、
スペシャルゲスト!!!
「レプトン志村坂上教室」
から、小学生のお兄さんお姉さんが
遊びに来てくれました!
こひつじクラスでは毎回レッスン冒頭で
アルファベット表記の名札を
利用した出席確認や
レッスンルールの確認で
英語が書いてあるボードを
利用します。
何が言いたいかというと、
レッスンの中で自然と
アルファベットを目にして
親しんでいけるような
仕組みを作っています。
レッスン中
レプトンの
小学校1、2年生の
お兄さんお姉さんは、
アルファベットが読める!
知らない単語にも
フォニックスで推測して
挑戦できる!
かっこいいですね^^
レプトンでコツコツ積み重ねている努力が
垣間見える瞬間が沢山あり
私も嬉しくなりました。
フラッシュカードタイムでは
後ろの席に座るお兄さんお姉さんの
大きなリピートの声につられて
普段の1.5倍のボリュームで
頑張ってくれたこひつじクラスのお友達。
かっこいいお兄さんお姉さんの登場に
刺激を受けたことと思います♪
学習の土台を身につける
こどもえいご・こひつじクラス。
ご質問・体験レッスンのご希望は
こちらから
お気軽にご連絡くださいませ!
こどもえいご・こひつじクラス
YUKIE
0歳から、一生使える学びの土台をつくる
「こどもえいご・こひつじクラス」主宰
YUKIEです。
金曜日の「こどもえいご・こひつじクラス」を担当しております^^
9月のテーマはFamily家族です。
9月20日の敬老の日にちなんで
「Family」に関するアクティビティを
楽しみます♪
今日のレッスンでは、、、
スペシャルゲスト!!!
「レプトン志村坂上教室」
から、小学生のお兄さんお姉さんが
遊びに来てくれました!
こひつじクラスでは毎回レッスン冒頭で
アルファベット表記の名札を
利用した出席確認や
レッスンルールの確認で
英語が書いてあるボードを
利用します。
何が言いたいかというと、
レッスンの中で自然と
アルファベットを目にして
親しんでいけるような
仕組みを作っています。
レッスン中
レプトンの
小学校1、2年生の
お兄さんお姉さんは、
アルファベットが読める!
知らない単語にも
フォニックスで推測して
挑戦できる!
かっこいいですね^^
レプトンでコツコツ積み重ねている努力が
垣間見える瞬間が沢山あり
私も嬉しくなりました。
フラッシュカードタイムでは
後ろの席に座るお兄さんお姉さんの
大きなリピートの声につられて
普段の1.5倍のボリュームで
頑張ってくれたこひつじクラスのお友達。
かっこいいお兄さんお姉さんの登場に
刺激を受けたことと思います♪
学習の土台を身につける
こどもえいご・こひつじクラス。
ご質問・体験レッスンのご希望は
こちらから
お気軽にご連絡くださいませ!
こどもえいご・こひつじクラス
YUKIE