【こどもえいご・こひつじクラス】英語で感覚をそだてるお正月あそび①



Hello!
0歳から、一生使える学びの土台をつくる
「こどもえいご・こひつじクラス」主宰
YUKIEです。
金曜日の「こどもえいご・こひつじクラス」を担当しております^^
今日は2022年最初のレッスンということで
元気いっぱい
Happy new year!
のごあいさつでスタートしたこひつじクラス。
今日はお正月あそびとして
十二支のOTEDAMA(お手玉)を使って
活動しました。
ところで十二支を英語で表現すると
子 (ね): Rat
丑 (うし):Ox
寅 (とら):Tiger
卯 (う):Rabbit
辰 (たつ):Dragon
巳 (み): Snake
午 (うま):Horse
未 (ひつじ):Sheep
申 (さる):Monkey
酉 (とり):Rooster
戌 (いぬ):Dog
亥 (い):Pig
イノシシはPigと表現されるそうです。
その昔、
中国から日本に干支の文化が入ってきた際
日本では豚を飼育する習慣がなかったことから
豚(Pig)ではなく
亥(イノシシ)として定着しました
今日は干支のお手玉を使って
つかむ・にぎる(Grab)
お手玉の音を聞く(Listen)
両手・左右で高く投げる(Toss)
手の甲や頭の上において
バランスをとる(Balance)
落として(Drop)
取る(Catch)
体の感覚を使って楽しみました^^
かわいい干支のお手玉に
大喜びのお子様たち!
自分の体を使いこなして
あそびも学びも楽しんでね^^
学習の土台を身につける
こどもえいご・こひつじクラス。
ご質問・体験レッスンのご希望はこちらから
お気軽にご連絡くださいませ!
こどもえいご・こひつじクラス
YUKIE
0歳から、一生使える学びの土台をつくる
「こどもえいご・こひつじクラス」主宰
YUKIEです。
金曜日の「こどもえいご・こひつじクラス」を担当しております^^
今日は2022年最初のレッスンということで
元気いっぱい
Happy new year!
のごあいさつでスタートしたこひつじクラス。
今日はお正月あそびとして
十二支のOTEDAMA(お手玉)を使って
活動しました。
ところで十二支を英語で表現すると
子 (ね): Rat
丑 (うし):Ox
寅 (とら):Tiger
卯 (う):Rabbit
辰 (たつ):Dragon
巳 (み): Snake
午 (うま):Horse
未 (ひつじ):Sheep
申 (さる):Monkey
酉 (とり):Rooster
戌 (いぬ):Dog
亥 (い):Pig
イノシシはPigと表現されるそうです。
その昔、
中国から日本に干支の文化が入ってきた際
日本では豚を飼育する習慣がなかったことから
豚(Pig)ではなく
亥(イノシシ)として定着しました
今日は干支のお手玉を使って
つかむ・にぎる(Grab)
お手玉の音を聞く(Listen)
両手・左右で高く投げる(Toss)
手の甲や頭の上において
バランスをとる(Balance)
落として(Drop)
取る(Catch)
体の感覚を使って楽しみました^^
かわいい干支のお手玉に
大喜びのお子様たち!
自分の体を使いこなして
あそびも学びも楽しんでね^^
学習の土台を身につける
こどもえいご・こひつじクラス。
ご質問・体験レッスンのご希望はこちらから
お気軽にご連絡くださいませ!
こどもえいご・こひつじクラス
YUKIE