ブログBLOG

【ひつじクラス・こひつじクラス】Thanksgiving Dayって何?

Hello!

0歳から一生使える学びの土台をつくる

木曜日の3歳~未就学児さん対象
「こどもえいご・ひつじクラス」
金曜日の0~3歳未就園児さん対象
「こどもえいご・こひつじクラス」

担当しているYUKIEです^^


今月は11月24日(木)に
感謝祭 Thanksgiving Day
があるので、Thanksgiving Dayを題材に
レッスンをしております。

が!!!!

ハロウィンと違って
日本では知名度が低い
Thanksgiving Day。

ちょっとイメージ
しづらかったかもしれません。

日本人の大人にとっても
よくわからない、でも!

カナダ・アメリカではとても
素敵で大切な日である
Thanksgiving Dayについて
少し説明させていただきます^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Thanksgiving Dayは17世紀初めに
イギリスからアメリカに渡った人々は
厳しい冬の寒さで困っていました。

そこに親切なインディアンたちが
畑の作り方や狩りの方法を
教えてくれ、人々はどうにか
生き延びることができたのでした。

そのため、最初の収穫の時に
感謝の気持ちでインディアンたちを招待して
ごちそうを振舞ってお祝いしたのが
はじまりです。

今では、
遠くに住んでいる親戚や友人、
一人で住んでいる人を呼んで
一緒にごちそうを食べ
感謝と喜びを分かち合う日として
定着しました。

【参考】Thanksgiving Day 著:みうらますこ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とても素敵な日だと思いませんか?

私YUKIEも、
アメリカに住んでいたころ
渡米したての頃にお世話になっていた
ホストファミリーが招待してくれました。

ごちそういっぱい
感謝と喜びいっぱいのテーブルを一緒に
囲ませていただいたのは
とてもあたたかくていい思い出です。


今月は、ちょっとした
異文化交流に挑戦している
こひつじクラス・ひつじクラスです。


英語で学習の土台を身につける
こどもえいご・ひつじクラス
こどもえいご・こひつじクラス

お子様方の「英語が楽しい!」の気持ちを大切に
英語を通して学習の土台づくりを応援します。

ご質問・体験レッスンのご希望は
こちらからお気軽にご連絡くださいませ!