ブログBLOG

今年もありがとうございました。

ことばの発達アドバイザーのまゆみです。
今年も新型コロナウィルスに影響された1年でしたが、少しずつウィズコロナになってきている感じがします。

今年は「認可外保育施設指導監督基準を満たす施設」の証明書を頂戴することができて、保護者様の保育料が助成していただけることになったこと、一番ホッといたしました。
板橋区のホームページに詳細はありますが、第一子で40,000円、第二子で54,000円、第三子で67,000円助成していただけます。
保護者様の保育料負担が25,000円~0円になるなんて、素敵!!
定員がございますので、詳細はお問合せ下さいませ。


淑徳小学校受験コースは残席1名です。
ほかのレッスンコースの募集も始まっております。
このお正月休みにぜひご検討くださいませ。

今年もたくさんの笑いと笑顔を、ありがとうございました。
どうぞ皆さま、良いお年をお迎えください。



板橋区での受験情報、
付属幼稚園から内部進学のメリットとデメリット、
小学校受験と中学校受験はどっちがいいの?
中学受験と高校受験の違いって?
私立小と公立小の何が違うの?
など、インターネット検索だけでは迷ってしまうような情報を提供しております。
ぜひメールを頂きたいと思います。

こちら
詳細についてのご質問・体験レッスン(レッスンご希望の方)・ご見学など、ご希望の方も、お気軽にご連絡くださいませ!

・ご両親が日本以外の国籍の方、日本語・母国語・英語のトリリンガルは可能です。
 ご相談ください。
・幼稚園相談、教育相談も承っております。
 ママ友には相談しにくいことはありませんか?プロの見解をこっそり教えます!
 

悩んだり迷っている時間はもったいないです。
淑徳さん・星美さんの受験を望まれる方も、下記フォームよりお問い合わせくださいませ。

こちら